
厳選したお米について

御料理コースのご予約時ご希望のお米を選択してください。
※お米の種類は時期により異なりますのでご了承ください。
11月のお米になります。
■星空舞(鳥取県)
炊いたときにご飯のツヤと光沢が際立ち、粒がしっかりとした食感、適度な粘りと甘みが特徴。
■七夕コシヒカリ(佐賀県)
県内でも最も早く、旧暦の七夕に収穫される新米。
甘みがあり粘りも強めで艶やかな炊き上がりが特徴。
■雪若丸(山形県)
粒感と粘り、旨みと甘みのバランスがよく調和のとれたお米。
粒が大きいのも特徴。
■こしいぶき(新潟県)
お米の粒感をしっかりと感じることができ、噛むほどに甘さが広がるのが特徴。
10月のお米になります。
■つや姫(山形県)
炊いたときにご飯のツヤと光沢が際立ち、粒がしっかりとした食感、適度な粘りと甘みが特徴。
■ササニシキ(宮城県)
粘りが少なくさっぱりとした上品な味わいと、一粒一粒がしっかりとしているのが特徴。
■星空舞(鳥取県)
「星のように輝くお米」として名付けられ、粒がしっかりしていて炊きあがりのツヤが特徴。